- 人材開発情報
- 2023.09.27
マネジメントに対する人事担当者と管理職層の意識調査2023年(リクルートマネジメントソリューションズ)
マネジメントに対する人事担当者と管理職層の意識調査2023年
【エグゼクティブサマリ】
- 人事担当者・管理職層が思う企業組織課題は「ミドルマネジメント層の過重負担」が最多(図表1)
- 人事担当者が管理職に期待していること、管理職層が重要だと思う役割は「メンバーの育成」が最多(図表2)
- 管理職層が「マネジメント業務に携わる比率」は50%が最多。プレイヤー業務を担っている実情が明らかに(図表3)
- 管理職層がプレイヤー業務を担う理由は「メンバーに知識・スキルが不足しており仕事を一任できない」が最多(図表4)
- 管理職層がマネジメント業務で難しいと思っていることは「メンバーの育成・能力開発をすること」が最多(図表5)
- 管理職層がメンバーの育成・能力開発に対して望むサポートは「研修などでのインプット」が最多(図表6)
- 人事担当者が思う課長・マネジャー候補育成・選抜の難しさは「課長・マネジャーになりたいという社員が減っている」が最多(図表7)
(以上原文引用※詳細はタイトルをクリックしてください)
2023.9.25 リクルートマネジメントソリューションズ