PERSONNEL INFO 人材開発情報

  • 人材開発情報
  • 2021.06.30

岩手県内新入社員の職業観と生活観について(岩手経済研究所)

岩手県内新入社員の職業観と生活観について

<調査結果の要約>

<就職先として県内企業を選んだ理由は?>
○「地元への愛着」や「希望の会社の存在」が決め手
就職先として県内企業を選択した理由は、「地元への愛着」が46.2%(同9.5㌽増)、「希望の会社の存在」29.5%(同12.7㌽増)などの順となった。男女別で前年と比べると、男性は「住居費等経済的負担が少ない」が6.9㌽低下し「希望の会社の存在」は11.6㌽上昇した。一方女性は「親が県内就職を希望した」が5.5㌽低下し、「地元への愛着」が15.5㌽、「希望の会社の存在」が12.8㌽、それぞれ上昇した。

<社会人生活に期待すること>
○「豊かな人間関係」と「社会への貢献」
社会人生活に期待することは前年同様「円滑で豊かな人間関係を築きたい」が38.7%(前年比0.6㌽減)と最も高く、次いで「社会へ貢献したい」33.9%(同6.9㌽増)、「生活基盤を固めたい」30.1%(同2.0㌽増)となった。前年と比べ「円滑で豊かな人間関係」では男性が低下した一方、女性は大幅に上昇し、「社会へ貢献したい」は男女ともに上昇した。

<働くことについての考え方>
○「私生活とのバランス」と「スキルアップ可能な仕事」
働くことについての考え方も、前年同様「仕事も大事だが個人の生活も大事にしたい」が61.1%(同5.0㌽増)と最も高く、次いで「自己のスキルアップができる仕事がしたい」46.8%(同5.5㌽増)、「自分の能力を生かせる仕事をしたい」が39.2%(同7.1㌽増)などの順となった。私生活も大事にする一方で、自己のスキルアップや自分の能力を生かせる仕事を希望する割合が上昇した。

<社会人生活で不安を感じること>
○「仕事がこなせるか」と「職場の人間関係」が上位
社会人生活で不安を感じることは、前年と同様「仕事がうまくこなせるか」が66.7%(同0.9㌽増)と最も高く、次いで「職場の人間関係」48.6%(同6.8㌽増)の2項目が突出している。前年と比べ「仕事がうまくこなせるか」は男性が0.6㌽低下した一方、女性が4.2㌽上昇して7割を超え、「職場の人間関係」については男女ともに上昇し、特に女性は5割を超えた。

<上司・先輩に望むこと>
○「仕事の明確な指示」と「尊敬できる人」を望む
上司・先輩に望むことは「仕事の目標、やり方などを明示してほしい」48.7%(同3.1㌽減)、「尊敬できる人であってほしい」43.9%(同0.8㌽増)、「お互いに話し合いのできる場を作ってほしい」36.2%(同5.9㌽増)が上位を占めた。前項で上位の「仕事の不安」解消のため明確な指示を望み、「職場の人間関係の不安」に対し「尊敬できる人」や「互いに話し合いの場」を求める回答になったとみられる。

(以上原文引用※詳細はタイトルをクリックしてください)

20121.6.29  岩手経済研究所

top