- 人材開発情報
- 2019.07.25
1万人データから探る、社員の離職要因とエンゲージメント(愛着心・思い入れ)に関する分析レポート第二弾 【業種別編】(アスマーク)
1万人データから探る、社員の離職要因とエンゲージメント(愛着心・思い入れ)に関する分析レポート第二弾 【業種別編】
調査結果
- 専門職・ブルーカラー系で大きな開きがみられ、専門職は、「やりがい」「誇り」を感じられることが満足度の源泉。また、製造関連業は、キャリアパスが不透明で将来設計を立てにくいことが、不満要素となっている。
- 働き続けたいと思えるかどうかでは、「達成感」というものが大きなポイントとなる。そして、働き方や福利厚生は、最低限整えておくべき点であることもみえた。
- 社員のエンゲージメントを高めるためには、困難を乗り越えた際、できなかったことができるようになった際には、そのことを認めてあげて、「やりがい」「達成感」を見出すこと、さらに明確な「キャリアパス」を描いてあげることがマスト。その上で、最低限の制度や環境を整えることができれば、離職のリスクは軽減できる。
(以上原文引用※詳細はタイトルをクリックしてください)
2019.7.17 アスマーク