PERSONNEL INFO 人材開発情報

  • 人材開発情報
  • 2016.10.24

第15回 日本的雇用・人事の変容に関する調査(日本生産性本部)

第15回 日本的雇用・人事の変容に関する調査

●「“いわゆる正社員”(無限定正社員)という働き方は今後も主流」との回答が約8割(82.0%)を占める。その利点としては「人材の柔軟な異動・配置が可能」(92.5%)、「長期的視点に立った人材の育成が出来る」(76.7%)等があげられている。逆に、問題点は「転居を伴う転勤・異動があるため生活基盤が安定しにくい」(60.9%)、「残業や休日出勤など長時間労働になりがち」(33.8%)等となっている。

●正社員(特にホワイトカラー層)の長時間労働について企業側の評価を尋ねたところ「労働時間の長短と評価は関係ない」が44.4%と最も回答が多く、次に「プラスに評価する傾向がある」が24.8%となっている。また、正社員(特にホワイトカラー)の生産性が同業他社に比べて「高い」、「どちらかというと高い」と感じている企業では、長時間労働に対して「労働時間の長短と評価は関係ない」が43.8%と最も高くなっているおり、生産性が「低い」、「どちらかというと低い」と感じている企業では「プラスに評価する傾向がある」が43.3%と最も高くなっている。

(以上原文引用※詳細はタイトルをクリックしてください)

2016.10.19  日本生産性本部

top